About this course

「全力疾走演技コース」は、腹筋善之介氏が講師を務める、本格的な演技コースです。

俳優が持つ力を最大限に活かし、削ぎ落とされた空間で観客の想像力をかき立てる演技を習得することができます。
自分の身体の可能性を広げ、ダイナミックな動きを身につけることで、舞台上での自信と表現力を高めます。
またクリエイティブな俳優であるための創作能力も伸ばしていきます。

また、キレのある身体の作り方、台本の読み方やその表現の仕方など、幅広い内容を網羅しています。役柄やシーンに応じた表現方法や、一人で何役も演じるスキルなども磨きます。特に、腹筋善之介氏の代名詞とも言える「パワーマイム」を腹筋氏から直接学べる初めてのクラスとなります。パワーマイムは、俳優が持つ力を最大限に活かし、肉体だけでミクロな世界から大自然や群衆、そして様々な役柄を表現する、非常にクリエイティブな演技方法です。

身体のメンテナンスにも力を入れています。腹筋善之介氏が学んだ整体を用いた効果的な身体づくりや、身体のメンテナンス方法、正しい姿勢や呼吸法、ストレッチなど、俳優として欠かせない健康的な身体作りを目指します。

腹筋善之介氏からパワーマイムをはじめとする全ての技術を継承し、自分の表現の限界を追求してゆく俳優のためのクラスです。

Powermime Workshop in London

腹筋 善之介

演出家・脚本家
(ふっきん・ぜんのすけ)

私の持てる技術を全てお伝えできないかと考えています。 その全ての中に、パワーマイム技術もあり、演出を始めてから挑戦してきた演技法もあります。共に、もっと新しい技術を開発し、さらなる限界に挑戦できればと考えています。パワーマイムは、惑星ピスタチオという劇団の中で培ったもので、名付けてくれた西田シャトナー氏との共作の演技法です。電子や細胞から大宇宙までを表現できないか、毎日舞台で実験し続けて創り上げた演技法です。パワーマイムは表現の限界を越えるという大きな意味合いのある演技法だと考えています。なので、もの創りの上で大切な意識の面など、人に伝えることは難しく、また、伝えること自体が烏滸がましいのではないかとずっと思っていました。 しかし、2022年に行ったワークショップ公演で、ロンドンの役者たちにも、スタッフにも、観客にも想像を超える反応をされました。「アメイジング!」と言われたのです。とても嬉しく感じました。そこで、伝えていこう、表現していこう、という気持ちになりました。私と共にもっと追求したいと真摯に取り組んでくださる人を募集します。さらなる演劇の表現の限界を共に目指しませんか?

「全力疾走演技コース」の流れ

「全力疾走演技コース」は 月2回(第1・第3火曜日)の稽古が基本です。

稽古ではそれぞれのレベルに合った内容を腹筋善之介氏が直接指導します。

年2回のスキルチェックでは学んだ内容を発表し、腹筋氏からの総評があります。

費用

【ご入会】
入会金 10,000円 月謝 8,500円

【体験レッスン】
1回 4,500円

2ヶ月目以降の月謝はクレジットカード払いか稽古場でのお支払い(クレジットカード、交通系IC、iD、QUICPay、現金)になります

スケジュール

基本第1・第3火曜日

19:00〜22:00

*お仕事などでどうしても来られない場合は「休会」ができます。休会期間中は月謝は発生しません。
何月からでも入会できます

会場:duobus studio(立川市高松町2-17-3清水ビル3階

稽古スケジュール
9月5日(火)・19日(火)
10月3日(火)・17日(火) *10月17(火)はスキルチェックになります。スキルチェックは半年に1度行います。
11月7日(火)・21日(火)
12月5日(火)・19日(火)
2024年 1月16日(火)・23日(火)
2024年 2月6日(火)・20日(火)
2024年 3月5日(火)・19日(火)
2024年 4月2日(火)・16日(火) *4月16(火)はスキルチェックになります。スキルチェックは半年に1度行います。

よくある質問

何月からでも月途中からでも入会可能です。
月途中から入会の場合は入会金10,000円+4,250円=14,250円となります。
翌月入会希望の場合は備考欄に「●月入会希望」とご記入いただければ翌月からの入会なります。

お仕事などの都合で1ヶ月以上お休みされる場合は休会制度があります。
最大3ヶ月の休会が可能で、その間の月謝は発生しません。再開する際も再度入会金がかかることはありません。
1回だけお休みする場合は、その月の月謝は半額になります。

全力疾走演技コースの内容は体力的にも表現的にも難しい内容になります。
ただ、年齢に関わらずこの表現をやりたい!という強い思いがあれば、たくさんのテクニックを学び、大人の中でも堂々と演じることができると思います。

年齢制限はございません。ただし、身体を酷使する体力的にハードな内容となります。 稽古を進めていく中で体力がついていくようなプログラムになっていますので、スタミナの不安などは心配されずお申し込みください。怪我などの経験がある方も、腹筋氏が負担がない動きの仕方を指導しますので、ご安心ください。

腹筋善之介一人芝居"115" 短編

Powermime Wordshop in Londonダイジェスト

腹筋善之介プロフィール
細胞から大自然まで肉体のみで表現する『パワーマイム』という身体表現を生み出し、劇団「惑星ピスタチオ」の座長として1990年代の演劇界を席巻。1人芝居で2万人を動員するなど、絶大な支持を得る。劇団解散後は脚本・演出作品を多数上演。プログラミング教育者として教壇に立つなど活躍は多岐にわたる。近年は岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」(2019-2022年 上演台本・演出)、テアトルサマーミュージカル「WITH」(2021年 演出)。こどもが主役の本格ミュージカル「RAN」(2022年 作詞・脚本・演出)。など、こどもたちが舞台を通して成長するプロジェクトの演出家として高い評価を得ている。
2022年6月には英国俳優とのワークショップ公演をロンドンで行い、その演出手法は言葉の壁を越え広まっている。

お問い合わせ

 

企画製作 duobus
duobus@icloud.com

 

 



 

中央線の特急が停まる「立川駅」北口からまっすぐ歩いて約15分。
東京都下のゆったりとした時間が流れるスタジオです。
道中には素敵なお店もたくさんありますよ。
雨の日はバスに乗ってみるのもおすすめ。

JR中央線・南武線「立川」駅 徒歩15分
立川駅北口よりバス(立30〜41どれでも停まります)「高松町2丁目」下車徒歩1分
〒190-0001 立川市高松町2-17-3清水ビル3階
青いビルの建物です